

玉喜屋の焼き菓子です。
どらやきからフルーツケーキやくるみ野クッキーなどの洋菓子まで。
和・洋問わず様々な商品をご用意しております。
大人気のマヨどらバーガーはメディアでも取り上げられる自慢の一品です。
焼き菓子商品

和味(なごみ)
各種12粒入り 650円(税込702円)
非常に口どけの良い、和風のほろほろクッキーです。上質な素材を厳選し、丁寧に時間をかけて全て手作業で仕上げています。贅沢なコーヒータイムを演出してくれます。

和三盆
和三盆糖を贅沢に使用したクッキー。
口の中でスッと溶けてゆく食感は、まさに和三盆のくちどけ。
幸せな時間をお約束します。

抹茶
上品な抹茶の香りと渋みが楽しめるクッキー。
彩りも美しく、一服のお供として最適です。
おもてなしの御菓子としてもどうぞ。

ニッキ
気分を和ませるシナモンの香り高いクッキー。
ゆっくりと淹れたコーヒーと共に、香りに満たされた極上の時間をお楽しみください。

おくるみ
210円 (税込227円)
信州は日本一のくるみの産地。それにちなんで胡桃をたっぷり使った焼き菓子です。練乳とバターを練り込んだミルク餡に砕いたくるみが沢山入っています。その優しい味わいを、赤ちゃんを優しく包む《おくるみ》にたとえた乳菓です。

くるみ野クッキー
2枚入り160円(税込173円)
11枚入り780円(税込842円)
大きめに砕いたクルミと上質なバターを贅沢に使用して、サックサクに焼き上げました。あっさりとしながらも、クルミの味が口いっぱいに広がります。ついつい手が出る美味しさです。シンプルな商品ですが、全国に幅広いファンを持つ玉喜屋の銘菓です。
マヨどらバーガー
230円(税込248円)
18年ほど前、全国放送の某TV番組の選手権で、見事全国優勝を勝ち取った記念すべき商品です。今でも度々各種メディアに扱って頂いております。マヨネーズをたっぷり入れた羊羹を、どら焼きの生地で挟むという斬新で大胆なお菓子です。好みがはっきり分かれますが、お好きな方は遠方からでも買いに来て下さいます。五代目の名を世間に広めてくれた個人的に有難い商品です。
どら焼き
各種210円(税込227円)
生地は粉から吟味して配合し、丁寧に焼き上げました。しっとり、ふっくらしながらも程よい弾力で餡を包み込んでいます。餡は北海道産高級小豆【雅 みやび】を100%使用し、大釜で煉り上げた自家製餡。水あめを使わずに煉り上げていますので、くどさがなく、あっさり食べられます。生地と餡と大きさのバランスが良いどら焼きに仕上がっています。小豆の美味しさ引き立つ定番の【小豆】、バターの風味豊かな【あんバタ】、刻んだくるみがたっぷり【くるみ】の3種
信州産 焼きチーズ饅頭
210円(税込227円)
フィリング(中身)は信州産クリームチーズ100%をチェダーチーズ生地にたっぷり詰め込んだ焼き菓子です。濃厚なチーズの風味が口いっぱいに広がります。おやつにも、信州のおみやげにも皆様に喜んで頂けるお菓子です。
信州味噌パン
480円(税込518円)
地産味噌の風味を最大限に引き出すため、超低塩分の味噌を特注し、たっぷり使用。上田の大地の味を堪能できるよう地卵と地粉にもこだわった。信州上田の農・工・商が連携して誕生した信州上田ブランド商品です。
蕎麦味噌饅頭 【奏龍】(なきりゅう)
210円(税込227円)
御用菓子として御遣い頂いた経歴もある名品。全国菓子博覧会で金菓賞を受賞。 蕎麦粉・味噌・卵の全てが信州上田の大地から生まれた地産原料です。生産者達とコラボして、こだわりの限りを尽くした地元愛に溢れる逸品です。素材の風味だけではなく、味としても感じられるよう原料を惜しみなく使用しています。滋味深い味わいの代表銘菓です。